スタッフG魂ブログ
2013年6月30日
復活!公園遊び in 大村保育園
こんにちは。
公園遊び担当、堀池です。
こちらも報告が遅くなってしまいましたが、
先日6月12日に大村保育園にお邪魔してきました!
今回はホリちゃんと初参戦こうちゃん(蓼本浩一さん)でお邪魔しました。
芝生の綺麗な園庭だったのでまずは『ロケット鬼』からスタート。
3歳児クラスには少し難しかったかな・・・。

こうちゃんにみんな「ロケット」にされてしまいました!
続いて手つなぎ鬼。
容赦ない先生に多くの子どもが捕まりました!

ボールを使った『だるまさんが転んだ』
子どもたちの止まるポーズに一人一人も個性があって見てるのが楽しいです!
注目すべきは先頭にいる男の子。
ガイナーレのコンフィットTシャツを着用!
ありがたいです!

子どもたちから似顔絵付きの手作りメダルと花束のプレゼント。
ありがとうございます!

メダルなど、子どもたちからいただいたプレゼントは株式会社SC鳥取東部事務所入り口付近に展示しています。
お越しいただいた方はご覧になってください!
とにかく微笑ましいです!
最後に記念撮影。

この日は真夏日でとても暑い中での開催でした。
そんな中でもたくさん走った子どもたち。
お疲れさまでした!
ありがとうございました!
そしてお手伝いいただいた先生方、
ありがとうございました!
大村保育園は3年代(3歳〜5歳)が一緒になって遊びました。
当日やった遊びを上の子がリーダーとなってみんな一緒に遊んでくれたら嬉しいです。
『復活!公園遊び』は鳥取県内全域で開催しています。
今年度から中部地区の保育園にもお邪魔させていただいています。
まだお申込みされていない団体の皆様、
「2回目をぜひ!」と思っていただいている団体の皆様、
一度お問い合わせください!
日程さえ合えばお邪魔させていただきます!
東部、中部に関しては7月、9月がまだ空いています。
ぜひお問い合わせください!
※『復活!公園遊び』についての詳細は【こちら】をご覧ください。
【お問い合わせ先】
〜東部、中部〜
株式会社SC鳥取 東部事務所
TEL:0857-30-3033
担当:堀池まで
〜西部〜
株式会社SC鳥取 西部本社
TEL:0859-37-3515
担当:仁宮まで
よろしくお願いします!
公園遊び担当、堀池です。
こちらも報告が遅くなってしまいましたが、
先日6月12日に大村保育園にお邪魔してきました!
今回はホリちゃんと初参戦こうちゃん(蓼本浩一さん)でお邪魔しました。
芝生の綺麗な園庭だったのでまずは『ロケット鬼』からスタート。
3歳児クラスには少し難しかったかな・・・。

こうちゃんにみんな「ロケット」にされてしまいました!
続いて手つなぎ鬼。
容赦ない先生に多くの子どもが捕まりました!

ボールを使った『だるまさんが転んだ』
子どもたちの止まるポーズに一人一人も個性があって見てるのが楽しいです!
注目すべきは先頭にいる男の子。
ガイナーレのコンフィットTシャツを着用!
ありがたいです!

子どもたちから似顔絵付きの手作りメダルと花束のプレゼント。
ありがとうございます!

メダルなど、子どもたちからいただいたプレゼントは株式会社SC鳥取東部事務所入り口付近に展示しています。
お越しいただいた方はご覧になってください!
とにかく微笑ましいです!
最後に記念撮影。

この日は真夏日でとても暑い中での開催でした。
そんな中でもたくさん走った子どもたち。
お疲れさまでした!
ありがとうございました!
そしてお手伝いいただいた先生方、
ありがとうございました!
大村保育園は3年代(3歳〜5歳)が一緒になって遊びました。
当日やった遊びを上の子がリーダーとなってみんな一緒に遊んでくれたら嬉しいです。
『復活!公園遊び』は鳥取県内全域で開催しています。
今年度から中部地区の保育園にもお邪魔させていただいています。
まだお申込みされていない団体の皆様、
「2回目をぜひ!」と思っていただいている団体の皆様、
一度お問い合わせください!
日程さえ合えばお邪魔させていただきます!
東部、中部に関しては7月、9月がまだ空いています。
ぜひお問い合わせください!
※『復活!公園遊び』についての詳細は【こちら】をご覧ください。
【お問い合わせ先】
〜東部、中部〜
株式会社SC鳥取 東部事務所
TEL:0857-30-3033
担当:堀池まで
〜西部〜
株式会社SC鳥取 西部本社
TEL:0859-37-3515
担当:仁宮まで
よろしくお願いします!