スタッフG魂ブログ
2013年12月17日
復活!公園遊び in 白兎保育園
はいさい!
12月も中旬に入り鳥取もいよいよ冬本番ですね。
最近ヒートテックが相棒の公園遊び担当内間です。
今回は末恒地区にある白兎保育園にお邪魔してきました。
当日(12月4日水曜)は冷たい雨の降るあいにくの天候でしたが、
保育園のすぐ隣にある末恒地区体育館でおにごっこや六虫等で思いっきり走り回りました。

最初はみんなでロケット鬼!!
最初はみんな逃げるので必至でロケットになってしまった子がなかなか助けられずに困った表情でしたが、
時間が経つにつれてみんな逃げるのも助けるのも上手になっていきました。
下の写真は緑色のビブスを着ている方が鬼役です!!みんな必至の形相でした!

お次は、ライン鬼ごっこ!!
みんな決められた線(ライン)の上を上手に走り回ります。

そして、タッチ六虫!
最初の方は鬼が島の中に侵入してしまったり、
タッチされても0点にならないで続けてとんでもない点数になったりというハプニングはありましたが、
最後の方にはみんな上手に島から島へ渡ったり、鬼役もたくさん走り回ってタッチしたりとみんな頑張っていました。

締めの”だるまさんが転んだ”もウッチーに負けじとみんな動かないようにしながらも、
ウッチーに向かって突進する姿がとても印象的でした。
今回は室内でしたが外での遊びと変わらないくらい本当に元気に走り回る子どもたちに、
短い時間でしたが、ウッチーもほりちゃんもたくさんの勇気とパワーを頂きました!
白兎保育園のみなさん本当にありがとうございました。
また、一緒に走りまわれる日を楽しみにしています(^0^)!!
今回も楽しく素敵な時間をくれた白兎保育園のみんなへ感謝の気持ちを込めてこの言葉を贈ります。
”にふぇーでーびる”
最後はみんなではいチーズ!

12月も中旬に入り鳥取もいよいよ冬本番ですね。
最近ヒートテックが相棒の公園遊び担当内間です。
今回は末恒地区にある白兎保育園にお邪魔してきました。
当日(12月4日水曜)は冷たい雨の降るあいにくの天候でしたが、
保育園のすぐ隣にある末恒地区体育館でおにごっこや六虫等で思いっきり走り回りました。

最初はみんなでロケット鬼!!
最初はみんな逃げるので必至でロケットになってしまった子がなかなか助けられずに困った表情でしたが、
時間が経つにつれてみんな逃げるのも助けるのも上手になっていきました。
下の写真は緑色のビブスを着ている方が鬼役です!!みんな必至の形相でした!

お次は、ライン鬼ごっこ!!
みんな決められた線(ライン)の上を上手に走り回ります。

そして、タッチ六虫!
最初の方は鬼が島の中に侵入してしまったり、
タッチされても0点にならないで続けてとんでもない点数になったりというハプニングはありましたが、
最後の方にはみんな上手に島から島へ渡ったり、鬼役もたくさん走り回ってタッチしたりとみんな頑張っていました。

締めの”だるまさんが転んだ”もウッチーに負けじとみんな動かないようにしながらも、
ウッチーに向かって突進する姿がとても印象的でした。
今回は室内でしたが外での遊びと変わらないくらい本当に元気に走り回る子どもたちに、
短い時間でしたが、ウッチーもほりちゃんもたくさんの勇気とパワーを頂きました!
白兎保育園のみなさん本当にありがとうございました。
また、一緒に走りまわれる日を楽しみにしています(^0^)!!
今回も楽しく素敵な時間をくれた白兎保育園のみんなへ感謝の気持ちを込めてこの言葉を贈ります。
”にふぇーでーびる”
最後はみんなではいチーズ!
