スタッフG魂ブログ
2016年6月9日
6/8(水)復活!公園遊び in 城北保育園【午前の部】
はいさい!!
鳥取もととう梅雨に入りましたね。
小さい頃、雨の中を傘もささずに自転車で走り回っていた
ガイナーレ鳥取ホームタウン担当内間です。
ただ、沖縄と鳥取だと気温が違うので良い子は真似をしないように!!笑
今回は、6月8日(水)にホリちゃんと一緒に鳥取市内にある、
城北保育園さんにお邪魔しました。
当日は最高のお天気になり、城北保育園年長組の子どもたちと
保育園隣の広場で、
・地蔵鬼ごっこ
・だるま鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ドリブル&シュート
・ミニゲーム
を行いました!!
地蔵鬼ごっこからのだるま鬼ごっこでは、
子どもたちの逃げ回るスピードの速さに、
ホリちゃんもびっくりの様子でした!!

ボールフィーリングでは最初はホリちゃんのモノマネに
苦戦していましたが、ホリちゃんが少しポイントを教えると、
みんな流石の運動神経の良さで「できた!できた!」と
次々とクリアしていました!!

ドリブル&シュートでは1人の男の子が素晴らしいデモンストレーション
を披露してくれて、それを見た子どもたちのプレーが一瞬で変化しました。
あの光景はとっても感動しました!

最後のミニゲームも一人一人が本当に頑張る姿を見る事が出来ました。

今回もあっという間の時間でしたが、
子どもたちの笑顔に癒され、元気な姿にパワーを頂きました。
元気いっぱい年長組の皆さん。
最後までサポートして頂いた先生方。
本当にありがとうございました。
最後はみんなでハイチーズ!!

感謝の気持ちを込めて…。
”いっぺーにふぇーでーびたん”
鳥取もととう梅雨に入りましたね。
小さい頃、雨の中を傘もささずに自転車で走り回っていた
ガイナーレ鳥取ホームタウン担当内間です。
ただ、沖縄と鳥取だと気温が違うので良い子は真似をしないように!!笑
今回は、6月8日(水)にホリちゃんと一緒に鳥取市内にある、
城北保育園さんにお邪魔しました。
当日は最高のお天気になり、城北保育園年長組の子どもたちと
保育園隣の広場で、
・地蔵鬼ごっこ
・だるま鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ドリブル&シュート
・ミニゲーム
を行いました!!
地蔵鬼ごっこからのだるま鬼ごっこでは、
子どもたちの逃げ回るスピードの速さに、
ホリちゃんもびっくりの様子でした!!

ボールフィーリングでは最初はホリちゃんのモノマネに
苦戦していましたが、ホリちゃんが少しポイントを教えると、
みんな流石の運動神経の良さで「できた!できた!」と
次々とクリアしていました!!

ドリブル&シュートでは1人の男の子が素晴らしいデモンストレーション
を披露してくれて、それを見た子どもたちのプレーが一瞬で変化しました。
あの光景はとっても感動しました!

最後のミニゲームも一人一人が本当に頑張る姿を見る事が出来ました。

今回もあっという間の時間でしたが、
子どもたちの笑顔に癒され、元気な姿にパワーを頂きました。
元気いっぱい年長組の皆さん。
最後までサポートして頂いた先生方。
本当にありがとうございました。
最後はみんなでハイチーズ!!

感謝の気持ちを込めて…。
”いっぺーにふぇーでーびたん”