スタッフG魂ブログ
2017年11月24日
11/22(水)復活!公園遊び in 放課後等デイサービスリスペクト【鳥取市】
こんにちは。
ホームタウン担当です。
11月22日(水)に鳥取市内の各種障がいを持った子どもたちを対象にした、
放課後児童クラブ「放課後等デイサービスリスペクト」に通う子どもたちと一緒に
鳥取市教育センター体育館で公園遊びを行いました。
当日は、No.15石井選手、No20岩元選手、No23井上(黎)選手の3選手が
参加し、手繋ぎ鬼ごっこ、ケイドロ、ダルマさんが転んだ、ミニゲーム(サッカーの試合)を
リスペクトの子どもたちとスタッフ、ボランティアの皆さんと一緒に楽しみました!

遊びの途中に聴覚障害を持った子がホワイトボードに「次は何をするの?」と書いて持ってくると、
それを見た岩元選手がサッとペンを取り笑顔で「ダルマさんが転んだボールバージョン」と書いて、
それを見た子の表情が一瞬でパッと明るく変わったのがとても印象的でした!!

今回一緒に遊んでくれた子どもたちは本当にハンデを感じさせないぐらいとても素直で、
一生懸命でした!!



最後は憧れの選手たちからサインをもらった子どもたち。
お別れ後も体育館で遊ぶ姿に清々しさを感じました。
放課後等デイサービスリスペクトのみなさん。
楽しいひと時と最高の笑顔をありがとうございました!!

”にふぇー(感謝)”
ホームタウン担当です。
11月22日(水)に鳥取市内の各種障がいを持った子どもたちを対象にした、
放課後児童クラブ「放課後等デイサービスリスペクト」に通う子どもたちと一緒に
鳥取市教育センター体育館で公園遊びを行いました。
当日は、No.15石井選手、No20岩元選手、No23井上(黎)選手の3選手が
参加し、手繋ぎ鬼ごっこ、ケイドロ、ダルマさんが転んだ、ミニゲーム(サッカーの試合)を
リスペクトの子どもたちとスタッフ、ボランティアの皆さんと一緒に楽しみました!

遊びの途中に聴覚障害を持った子がホワイトボードに「次は何をするの?」と書いて持ってくると、
それを見た岩元選手がサッとペンを取り笑顔で「ダルマさんが転んだボールバージョン」と書いて、
それを見た子の表情が一瞬でパッと明るく変わったのがとても印象的でした!!

今回一緒に遊んでくれた子どもたちは本当にハンデを感じさせないぐらいとても素直で、
一生懸命でした!!



最後は憧れの選手たちからサインをもらった子どもたち。
お別れ後も体育館で遊ぶ姿に清々しさを感じました。
放課後等デイサービスリスペクトのみなさん。
楽しいひと時と最高の笑顔をありがとうございました!!

”にふぇー(感謝)”
~こどもたちのみらい ふるさとのみらい~
【ホームタウン活動関連リンク】
ガイナーレ鳥取公式Facebook:https://www.facebook.com/GAINARE.OFFICIAL/
ホームタウン活動:http://www.gainare.co.jp/guides/hometown/
スタッフG魂ブログ:http://www.gainare.co.jp/blogs/staff/
【お問い合わせ】
(東・中部地区)
株式会社SC鳥取東部事務所
ホームタウン担当 内間(うちま)
TEL:0857-30-3033
FAX:0857-30-3034
(西部地区)
株式会社SC鳥取西部事務所《チュウブYAJINスタジアム》
TEL:0859-24-8023
FAX:0859-24-8024
担当:林