試合情報
ハイライト:2020明治安田生命J3リーグ第5節 ガイナーレ鳥取 1-0 カマタマーレ讃岐
ガイナーレ鳥取
                                                                                                    Line-up
                                    | 13 | GK | 田尻 健 | 
|---|---|---|
| 4 | DF | 井上 黎生人 | 
| 15 | DF | 上松 瑛 OUT '80 | 
| 16 | DF | 石井 光輝 | 
| 2 | MF | 小牧 成亘 | 
| 7 | MF | 可児 壮隆 OUT '46* | 
| 21 | MF | 新井 泰貴 | 
| 41 | MF | 魚里 直哉 | 
| 8 | FW | 三沢 直人 | 
| 17 | FW | 田口 裕也 OUT '83 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
                                                                            '13                                                                                                                                                                                                             | 
| 27 | FW | 坂井 大将 
                                                                                                                                            '46                                                                                                                                      OUT '89 | 
Substitutes
                                        | 31 | GK | 糸原 紘史郎 | 
|---|---|---|
| 6 | DF | 世瀬 啓人 IN '89 | 
| 18 | DF | 西山 雄介 IN '83 | 
| 20 | DF | 安藤 一哉 IN '80 | 
| 22 | MF | ハモン | 
| 23 | MF | 新井 光 IN '46* | 
| 10 | FW | フェルナンジーニョ | 
カマタマーレ讃岐
                                                                                                    Line-up
                                    | 1 | GK | 清水 健太 | 
|---|---|---|
| 2 | DF | 西野 貴治 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
                                                                            '7                                                                                                                                                                                                             | 
| 4 | DF | 薩川 淳貴 | 
| 23 | DF | 柳田 健太 | 
| 30 | DF | 竹内 彬 | 
| 10 | MF | 高木 和正 OUT '72 | 
| 11 | MF | 森川 裕基 | 
| 17 | MF | 池谷 友喜 OUT '60 | 
| 20 | MF | 下川 太陽 OUT '60 | 
| 13 | FW | 重松 健太郎 | 
| 27 | FW | 林 友哉 OUT '72 | 
Substitutes
                                        | 16 | GK | 服部 一輝 | 
|---|---|---|
| 28 | DF | キム ホヨン | 
| 15 | MF | 岩本 和希 IN '72 | 
| 9 | FW | 栗田 マークアジェイ IN '72 | 
| 19 | FW | 川﨑 一輝 IN '60 | 
| 21 | FW | 神谷 椋士 IN '60 | 
| 45 | 90 | Total | Total | 90 | 45 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 8 | 11 | シュート | 10 | 3 | 7 | 
| 1 | 2 | 3 | CK | 4 | 1 | 3 | 
| 3 | 5 | 8 | FK | 8 | 3 | 5 | 
| 0 | 0 | 0 | オフサイド | 2 | 1 | 1 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
| 入場者数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状況 | 
|---|---|---|---|---|
| 765人 | 晴 | 26.8℃ | 67% | 全面良芝 | 
| 主審 | 副審 | 副審 | 第四の審判 | その他の審判 | 
| 花川 雄一 | 穴井 千雅 | 角田 裕之 | 土岩 健 | - | 
FLASH REPORT
- 
                                                前半 0分鳥取ボールでキックオフ、試合開始
- 
                                                前半 0分予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は1人。新井光が外れ、新井泰が入る
- 
                                                前半 0分予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は6人。松本、杉山、渡辺、岩本、川崎、栗田が外れ、西野、薩川、池谷、森川、下川、林が入る
- 
                                                前半 0分両者の過去対戦成績は2勝0分け0敗と鳥取の勝ち越し
- 
                                                前半 0分前節はアウェイで鹿児島と対戦。先制点を許すも、前半のうちに2得点を挙げて逆転勝利を収めた。今節は3連勝をかけて、ホームに讃岐を迎え撃つ。注目は今季から加入した坂井。ここまでリーグ戦3得点を挙げている若武者のゴールでチームを勝利に導けるか
- 
                                                前半 0分前節はホームで今治と対戦し、0-3で敗れた。これで開幕から1分け3敗と勝利がなく、16位に沈んでいる。今日こそはチーム一丸となってアウェイの地で初勝利を手にしたい
- 
                                                前半 3分左サイドから攻撃を組み立てる
- 
                                                前半 5分高い位置から積極的にプレッシャーを掛ける
- 
                                                前半 7分西野にイエローカード
- 
                                                前半 7分西野が左サイドの敵陣浅い位置で田口のドリブルを止める際に、ユニフォームを引っ張り、西野に警告が提示される
- 
                                                前半 10分味方のパスに反応した林がペナルティエリア右に走り込み、右足でシュートを放つが、枠をとらえられない
- 
                                                前半 13分田口にイエローカード
- 
                                                前半 13分田口が相手に対してアフターで接触し、田口に警告が提示される
- 
                                                前半 15分左からのCK。キッカーは高木。クロスを供給すると、西野が頭で合わせる。しかし、GKに処理される
- 
                                                前半 17分田口がドリブルでペナルティエリア手前の右に持ち込むと、相手と接触する。この接触がファウルと判定され、FKを獲得する
- 
                                                前半 18分キッカーの三沢はゴールエリアにクロスを送ると、フリーで上松が頭で合わせる。だが、上松のポジションがオフサイドと判定される
- 
                                                前半 21分ボールを保持し、主導権を握る
- 
                                                前半 22分ペナルティエリア内で林のパスを受けた池谷が、右足で狙い澄ましたシュートを放つ。だが、惜しくもクロスバーに嫌われてしまう
- 
                                                前半 23分飲水タイムが設けられる
- 
                                                前半 24分飲水タイムが終了し、プレーが再開される
- 
                                                前半 25分相手のパスをカットした下川がドリブルで左サイドの敵陣深くからクロスを供給するが、GKに処理される
- 
                                                前半 27分味方のパスを受けた坂井が右サイドの敵陣深くからクロスを送るが、味方には合わない
- 
                                                前半 30分味方のパスを受けた坂井がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、枠に飛ばない
- 
                                                前半 30分敵陣中央で新井泰のパスを受けた三沢が強烈なシュートを放つが、枠をとらえられない
- 
                                                前半 33分右からのCK。キッカーの三沢はアウトスイングのボールを入れると、小牧が頭で合わせる。しかし、枠の上に外れてしまう
- 
                                                前半 35分ペナルティエリア手前の右で池谷が石井に倒され、FKを獲得する
- 
                                                前半 36分キッカーの重松はペナルティエリア左にクロスを供給すると、西野が頭で合わせる。ボールはGKのパンチングに遭う
- 
                                                前半 40分ペナルティエリア左で重松のパスを受けた林がコントロールされたシュートを放つが、田尻の好セーブに遭う
- 
                                                前半 41分ボールを保持し、主導権を握る
- 
                                                前半 42分ボールを持っている選手に対して近くの選手が多くのパスコースを作っているため、連動したパスワークが披露される
- 
                                                前半 44分敵陣で可児が気持ちの入ったディフェンスを見せ、チームの士気を高める
- 
                                                前半 46分アディショナルタイムは2分の表示
- 
                                                前半 48分田口がドリブルで敵陣中央へ持ち込むと、相手のファウルに遭い、FKを獲得する
- 
                                                前半 49分キッカーの三沢は強烈なシュートを放つが、枠をとらえられない
- 
                                                前半 49分前半終了。スコアレスで試合を折り返す
- 
                                                後半 0分讃岐ボールでキックオフ、後半開始
- 
                                                後半 0分7可児OUT→23新井光IN
- 
                                                後半 1分GOOOOOAL交代で入った新井光がドリブルでペナルティエリア手前の中央に持ち込み、ラストパスを送る。ペナルティエリア中央の右寄りに走り込んだ坂井が冷静にシュートを放つ。ボールはゴールネットを揺らし、貴重な先制点を奪う
- 
                                                後半 1分交代で入った新井光が監督の期待に応え、結果を残す
- 
                                                後半 4分先制点を取ったことにより、チームとして良い動きが増える
- 
                                                後半 6分ペナルティエリア右で三沢のパスを受けた田口が積極的にシュートを放つ。しかし、DFの気持ちの入ったブロックに防がれる
- 
                                                後半 8分後半開始早々に先制点を取られたことにより、攻撃により人数を掛ける
- 
                                                後半 10分石井がペナルティエリア手前の左から積極的にシュートを放つが、GKにキャッチされてしまう
- 
                                                後半 12分左サイドの魚里にボールが集まるシーンが増える
- 
                                                後半 13分ペナルティエリア手前の中央で新井光のパスを受けた三沢がグラウンダーのシュートを放つが、枠をとらえられない
- 
                                                後半 14分先制点を取られてから高い位置からの守備がはまらなくなる
- 
                                                後半 15分20下川OUT→19川崎IN
- 
                                                後半 15分17池谷OUT→21神谷IN
- 
                                                後半 17分交代で入った選手が積極的に攻撃に参加し、活性化を図る
- 
                                                後半 19分右からのCK。キッカーの高木はインスイングのクロスを送るが、ゴールには至らない
- 
                                                後半 20分相手に主導権を握られ、耐える時間帯が続く
- 
                                                後半 22分ペナルティエリア手前の右で味方のパスを受けた重松が強烈なシュートを放つが、枠をとらえられない
- 
                                                後半 22分飲水タイムが設けられる
- 
                                                後半 23分飲水タイムが終了し、プレーが再開される
- 
                                                後半 24分ペナルティエリア手前の中央で味方のパスを受けた田口が強烈なシュートを放つが、惜しくも左のポストに嫌われる
- 
                                                後半 26分栗田と岩本が交代の準備を進める
- 
                                                後半 27分10高木OUT→15岩本IN
- 
                                                後半 27分27林OUT→9栗田IN
- 
                                                後半 29分ストライカーの栗田の投入でさらに攻撃の活性化を図る
- 
                                                後半 31分来場者数が765人と発表される
- 
                                                後半 32分ペナルティエリア内で坂井のクロスを受けた魚里がカーブを掛けたシュートを放つが、惜しくも枠をとらえられない
- 
                                                後半 33分上松が相手との接触の際に右足を痛める
- 
                                                後半 34分ピッチに担架が運ばれるが、上松は担架に乗るのも難しい状況に
- 
                                                後半 35分安藤がベンチで指示を受ける
- 
                                                後半 35分15上松OUT→20安藤IN
- 
                                                後半 36分試合の終盤になり、より選手の指示が大きく響く
- 
                                                後半 37分西山が交代の準備を進める
- 
                                                後半 38分17田口OUT→18西山IN
- 
                                                後半 38分交代の際に田口に対して観客から大きな拍手が送られる
- 
                                                後半 40分攻撃の際にパスがずれてしまい、相手にボールを奪われるシーンが増える
- 
                                                後半 41分守備の際は4-4-2のブロックを敷き、相手の攻撃を防ぐ
- 
                                                後半 44分27坂井OUT→6世瀬IN
- 
                                                後半 44分貴重な先制点を決めた坂井に大きな拍手が送られる
- 
                                                後半 45分中盤で激しく攻守が入れ替わる
- 
                                                後半 46分アディショナルタイムは4分の表示
- 
                                                後半 47分味方のパスを受けた安藤がペナルティエリア内に持ち込むが、シュートには至らない
- 
                                                後半 48分右サイドの敵陣中央で味方のパスを受けた柳田がペナルティエリア内へクロスを供給するが、DFのクリアに遭う
- 
                                                後半 50分試合終了。1-0でホームの鳥取が勝利
