試合情報

鳥取
鳥取
HOME
2025明治安田J3リーグ第21節
07.19 [土] 19:00
Axisバードスタジアム
試合終了
4
2 前半 1
2 後半 2
3
16'
丸山 壮大
31'
棚田 遼
54'
三木 直土
56'
河村 匠
13'
鈴木 輪太朗 イブラヒーム
67'
川又 堅碁
90+2'
森 夢真
沼津
沼津
AWAY

COMMENT

林 健太郎 監督

今日も沢山のサポーターが来てくれて、最後は苦しかったですが、(後半に守るゴールが)サポーターの前で、一緒にゴールを守ってくれたことで逃げ切れたと思うので、応援に本当に感謝しています。
沼津は鈴木輪太朗イブラヒーム選手がスタメンで、セットプレーはすごく注意していたのですが、やられてしまいました。
ただ、まだ早い時間帯だったので、慌てることなく、ゲームプランも変えず、選手たちがやり続けてくれました。
前半にトランジション(攻守の切り替え)で、高い位置でボールを奪って2点を取れたこと、最後に決め切ったことは、おそらく今季初めてのような形でした。
後半に4点目が入って、1点を返されるくらいまでは、狙いとしている部分がよく出ていたと思います。
最後に失点しましたが、それよりも4点取れたこと、今年(リーグ戦で)一番多く得点できたので、そこを評価したいと思います。
もちろんリードする展開になれば、相手も前がかりに出てきます。
当然そこをしのぎ切れればよかったですが、しっかり最後に勝ち切れたところは評価していいと思います。

棚田 遼

棚田 遼 選手

(試合を振り返って)
先制されて難しい展開になるかと思いましたが、その後すぐに追いついて、自分のゴールで逆転できたので、そこからは良いサッカーができたと思います。
(Jリーグ初得点となった2点目について)
金浦選手がボールを奪ったときに自分に転がってきたので、絶対にゴールまでもっていこうという思いで、相手が2人来ていたのは分かっていましたが、しっかり決めることができました。
相手が両側から来ていたので、早くシュートを打たなければと思いましたが、最後までGKを見て、空いているところに冷静に流し込むことができました。
(第2節以来の先発出場)
シャドーではなく1トップで、とにかくゴールしか狙っていなかったので、ノルマはクリアしたと思います。
やっと1点目を決めることができたので、ここからゴールとアシストを量産して、チームがもっと上に行くことに貢献できるように頑張っていきたいです。

金浦 真樹

金浦 真樹 選手

(9試合ぶりの先発出場)
いつ出てもいい準備をしていたので、その結果が勝ちにつながってよかったです。
こういうチャンスが何回あるか分からないので、スタメンで、目に見える結果が出たのはよかったですが、まだ暫定7位で、昇格プレーオフ圏内にも入っていないので、次節も勝って、良い形で中断期間を迎えたいです。

(2点目につながったボール奪取について)
守備でうまくスイッチを入れる練習はしていました。
そのスイッチが2点目では、たまたま自分のところでしたが、共通認識で、誰であってもあの位置にいることができたと思うので、それがたまたま自分だっただけです。

(4-1から4-3まで追い上げられた)
試合の終わり方で、相手が3人交代したところから流れを変えられたので、自分たちが勢いに飲まれないようにやっていかなければいけないと思います。
ただ、それでも勝てたのは、最後に相手が決定機を外してくれましたが、それまでのところで体を張っていて、それが勝ちにつながったと思います。
勝てたというプラスの面と、ヒヤヒヤしてしまったマイナスの面、両方を課題としてやっていきたいです。