クラブ
2025年10月23日
長谷川アーリアジャスール「Jリーグ気候アクションアンバサダー」認定のお知らせ

この度、クラブアンバサダーである長谷川アーリアジャスールが「Jリーグ気候アクションアンバサダー」に認定されましたので、お知らせいたします。
ガイナーレ鳥取では、「Jリーグ気候アクションアンバサダー」に認定された長谷川アーリアジャスールが先生役を担い小学校を訪問し、環境や気候アクションについての授業を行う予定です。
Jリーグ気候アクションアンバサダーとは
「Jリーグ気候アクションアンバサダー」は、ホームタウンでの先生役として「Jリーグ環境教育授業」を担当するだけではなく、クラブが取り組む気候アクションや、環境問題にかかわる取り組みのアイコン役となって活動する予定です。
Jリーグは、この「Jリーグ環境教育授業」を通じて直接子どもたちに働きかけることで、気候変動に対して「意識」が変わり、気候変動対策を意識した「行動」が当たり前になる社会を目指していきます。
Jリーグ環境教育授業
本授業は子どもたちが授業を通じて、気候変動の現状や原因を学び、身近な行動変容を促すこと、気候アクションについて子どもたちと一緒に認知を広げ、気候アクションを応援してくれる人々を増やしていくことを目的として実施します。
→詳しくはこちら
長谷川アーリアジャスールコメント
この度「Jリーグ気候アクションアンバサダー」に就任いたしました。
ガイナーレ鳥取は、シャレン!で4年連続金賞をいただくなど、地域の皆さまや環境問題に真摯に取り組んできたクラブです。
自然豊かな鳥取の地で、クラブが培ってきた想いを引き継ぎながら、サステナを通じて“人と自然が共に生きる未来”を次の世代へつないでいけるよう、できることから一歩ずつ取り組んでいきたいと思います。皆さまとご一緒に、気候アクションを楽しみながら学んでいけたらと思います。