チュウブYAJINスタジアムにおける横断幕掲出ルールは以下のとおりです。
必ずお読みいただき、ルールを遵守の上、掲出いただきますようお願いいたします。
 
|  横断幕掲出エリア | 
イエローのライン: ガイナーレ鳥取側横断幕掲出可能エリア
紫色のライン: アウェイチーム側横断幕掲出可能エリア 
黒色のライン: 横断幕掲出禁止エリア    | 
  | 
|  ゴール裏立見席(ホーム) | 
<ゴール裏手すり下段掲出エリア 50m×1m> 手すり上部にくくり付けてください。
<ゴール裏手すり上段掲出エリア 60m×1m> 手すり上部にくくり付けてください。 広告看板に覆いかぶさらないように掲出ください。 ※広告看板につきましては追加になる場合がございます。 ※掲出エリアが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。  | 
  | 
|  バックスタンド自由席 | 
<バックスタンド手すり> 手すり下部へ掲出ください。 広告看板に覆いかぶさらないように掲出ください。 | 
  | 
|  ゴール裏立見席(アウェイ) | 
<ゴール裏手すり下段掲出エリア 25m×1m> 手すり上部にくくり付けてください。 ※緩衝帯の位置によって変更になる場合がございます。
<ゴール裏手すり上段掲出エリア 30m×1m> 手すり上部にくくり付けてください。 広告看板に覆いかぶさらないように掲出ください。 ※広告看板につきましては追加になる場合がございます。 ※緩衝帯の位置によって変更になる場合がございます。 
   | 
  | 
|  大旗エリア | 
<ホームゴール裏> 上段の柵より旗振りを実施ください。 旗の落下がないよう十分にご注意ください。 広告看板にかからないようご注意ください。 ※広告看板が追加になった際には、別途禁止エリアを設けさせていただきます。
<アウェイゴール裏> 上段の柵より旗振りを実施ください。 旗の落下がないよう十分にご注意ください。 広告看板にかからないようご注意ください。 ※広告看板が追加になった際には、別途禁止エリアを設けさせていただきます。  | 
<ホームゴール裏>
   <アウェイゴール裏>
   |