9/28(日)「みんなでつくろう再エネの日!2025」@渋谷サクラステージに代表・塚野真樹が登壇します!
9/27(土)・9/28(日)に開催される「みんなでつくろう再エネの日!2025」において、幣クラブ代表の塚野真樹が「気候変動に立ち向かうスポーツ界!~スポーツが持つ希望~」というテーマでトークセッション登壇いたします。
■「みんなでつくろう再エネの日!2025」とは?
気候変動問題の解決に向け、再生エネルギーの普及に尽力する事業者や専門家、企業、行政関係者をはじめ、それらを支援するメディア関係者、市民/若者など様々なメンバーが千代田区と渋谷区に結集し、再生エネルギーを学べ、身近に楽しめるイベント。
■「みんなでつくろう再エネの日!2025」詳細ページ
2025/9/27(土), 28(日)「みんなでつくろう再エネの日!2025」豪華な登壇者や出展、タイムスケジュールを公開!! | 一般社団法人Media is Hopeのプレスリリース
「みんなでつくろう再エネの日!2025」
開催日時:
9月27日(土) 11:00-18:00 神田淡路町ワテラス(千代田区)
9月28日(日) 10:00-19:00 渋谷サクラステージ(渋谷区)
※尚、登壇は9/28(日)11:45~12:30を予定しております。
参加方法:
どなたでもご参加可能(申込不要・入場無料)
<主催団体:一般社団法人Media is Hopeとは>
気候変動を解決する社会構築を実現するために、気候変動の正しい知識を日本の共通認識にし行動変容を促す必要があると考え、気候変動報道強化に向けた様々なサポートを行う団体(非営利型一般社団法人)。「メディアをつくる側もえらぶ側もお互いに責任を持ち、公平で公正かつ自由なメディアと持続可能な社会の構築」をビジョンに掲げ、気候変動の本質的な解決に向かうため、メ
ディアや市民、企業やあらゆるステークホルダーが共創関係を築く架け橋となる。
HP:http://media-is-hope.org
Instagram:https://www.instagram.com/mediaishope